Blog

ブログに掲載された情報もご参照ください

お気軽に見ることができるブログページを心掛けております

福岡市東区で整骨院として、これまで多数のお客様の生活をお支えしてきた実績があることはもちろん、お客様一人ひとりに合わせて最適な施術を選択できる判断力も有しているため、信頼できる環境をお求めの方に最適です。数多くの手技を組み合わせ、症状を確かめながら丁寧な施術を行うことを心掛けておりますので、初めてのご来院でも安心できます。

様々な角度から情報発信ができるよう、ブログを設置しておりますので、少しでもご興味がございましたらぜひ一度ご覧ください。

  • images1_goen-chissoku

    高齢者の窒息事故リスク🙄

    2021/01/09
    こんにちは❕リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀年末年始、お餅は食べましたか?お餅を食べる機会が増えると、あ~お正月だな~と感じますよね😊🎵今日は高齢者の窒息事故のリスクについて書いていこうと思い...
  • heavy-snow

    大寒波の中も元気に営業中です⛄

    2021/01/08
    こんにちは❕リンパ・託児に藤本(嫁)です😄🍀今回の寒波は雪も積もって本当に寒いですね🥶💦4年前に大雪が降った時は水道管が凍結してしまい、3日間水が使えなくなり本当に困った思い出があります😅その時...
  • topimg_original

    三社参りとは?由来・意味👀

    2021/01/07
    こんにちは❕リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀福岡ではよく聞く「三社参り」実は限られた県でしかしていないってご存じでしたか?福岡県を始め、九州の各県と山口県、広島県、和歌山県、茨城県、千葉県で...
  • 20160107093138

    肉割れはマッサージでなおりますか?

    2021/01/06
    こんにちは❕リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀昨日は肉割れの原因について書きました!今日は予防法やなってしまった時の対処法に関して書いていこうと思います🤗先日「リンパマッサージで肉割れって治り...
  • 90897d17005194864c50d0ea4deeb10e-228x300

    肉割れとは?🙄

    2021/01/05
    こんにちは❕リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀今日は肉割れについて書いていこうと思います🙌そもそも肉割れとはどのような状態の事を言うのかといいますと・・・皮膚は表面から「表皮」「真皮」「皮下組...
  • syougatsu_butori

    正月太り解消はスピード勝負❕❕🐷

    2021/01/04
    こんにちは❕リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀正月ゆっくり過ごしてさあ仕事!と仕事着を着たらズボンがキツイ・・・お腹周りのお肉が気になる・・・という方はいませんか?はい、私の事です😭(笑)正月太...
  • publicdomainq-0041506izc

    お年玉の由来💴

    2021/01/03
    こんにちは!リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀お正月休みも最終日となりました!明日に備えて今日1日ゆっくり過ごしたいと思います😁💖(笑)お正月と言えばおせちや初詣についでメインイベントといえるのが...
  • OIP (2)

    正月3が日の過ごし方👘

    2021/01/02
    こんにちは❕リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀お正月いかがお過ごしでしょうか?我が家も無事に大掃除を終えて束の間の休息を過ごしています😄明日が連休最後だなんて・・・あっという間ですね😭(笑)日本...
  • OIP (4)

    明けましておめでとうございます!🎍

    2021/01/01
    🎍新年あけましておめでとうございます!🎍2021年の1年が皆様にとってより良い1年になりますように!整骨院ゆらくは本年も誠心誠意診療してまいります😊今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️🙇‍♀️🎍1月...
< 1 2 >

NEW

  • 肩甲骨はがしで猫背撃退!!

    query_builder 2025/01/09
  • 新年あけましておめでとうございます🎍

    query_builder 2025/01/06
  • 人見知り期のお子さんの託児もOKです🤗

    query_builder 2024/03/21
  • 整骨院ゆらくの託児サービスの内容は?

    query_builder 2024/03/19
  • 足がむくんでる‼効果的なマッサージ方法

    query_builder 2023/09/25

CATEGORY

ARCHIVE

日々の生活の中で、体の不調や問題を抱えることによって困ってしまうことは多々あります。しかしながら、よほどの影響が出ない限り、仕事や家事、育児等を優先してしまう方が多くいらっしゃいます。現代社会は、共働きが当たり前となり、常にめまぐるしく変化し、忙しい毎日を過ごす方が大勢いるため、そうなってしまうことも必然とも言えますが、始めは小さな体の症状でも、対処せずに放っておいてしまうと、気付いたときに大きな問題となってしまっていることもあります。

そうした問題を早いうちに解決できるようお手伝いをするためには、忙しい方でも通いやすい環境を整えることが重要であると考えております。そのような経緯もあり、忙しいお子様連れの方でも安心して通うことができるキッズスペースを設置しております。また、ブログを通して情報発信にも力を入れておりますので、ぜひ一度ご覧ください。