乳児の保湿の重要性について👶
こんにちは!
リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀
お子さんのスキンケア、どのようにされていますか?
これからますます暑くなり、汗をかきやすい子ども達は汗疹の心配も出てきますよね😅
今日は乳児の保湿の重要性について書いていこうと思います😊✨
最初に保湿についてですが、スベスベふわふわのお肌を「赤ちゃん肌」と表現しますよね👀
・赤ちゃんはスベスベのお肌だから大人のように毎日保湿をする必要なんてないんじゃない?
・カサカサしているところだけ、冬の乾燥する時期だけ、保湿してあげたら良いんでしょ?
と思っている方・・・
実は赤ちゃんのお肌の厚さは大人の肌の約半分しかありません。
また、生後4か月頃まではお母さんからのホルモンの影響で皮脂分泌が多めですが、それ以降は急に少なくなり、大人(20代女性)の約1/3程度になります。
皮脂量が少ないとバリア機能が低下してしまい外部からの刺激をダイレクトに受けてしまいます・・・😱💦
結論を言うと保湿は毎日必要です。
「保湿をしっかりすることでアトピー性皮膚炎の発症率を下げる事が出来る」という研究結果も出ています。
0歳の内は
「夏場は1日1回~2回」
「冬の乾燥する時期は1日2~3回」
全身の保湿をするのが好ましいと言われています👀💡
1歳以降も1日1回入浴後にしっかり保湿をすることをオススメします。
私は自分自身にアレルギーがあるので、生まれてくる子もアレルギーやアトピーにならないかな・・・という不安がありました。
なので入院バックに保湿ローションも準備して、産後2日目母子同室になった日から娘の保湿を開始しました。
そのおかげか、アトピーやアレルギーも今のところ見られず、皮膚トラブルもほとんどなく過ごせています👧✨
現在2歳3ヵ月になりますが、いまだに入浴後は毎日テカテカになるくらい保湿をしています😳✨(笑)
保湿をしていたら絶対にアトピーにならないというわけではありませんが、予防できる確率はグンッと上がります❕
うちの子顔しかしてなかった~!
乾燥が気になるとこしかしてなかった!
という方は今日からでも全身テカテカになるくらいたっぷり保湿してあげてください🤗♪
NEW
-
query_builder 2023/03/14
-
うつぶせ寝で受けれるマタニティ整体🤰
query_builder 2023/02/09 -
スタッフ全員コロナワクチン接種2回目完了しました💉
query_builder 2021/10/26 -
偏頭痛持ちだったけど、めったに頭痛が出なくなった😳
query_builder 2021/08/04 -
子どもが糖分を摂りすぎると起きる影響は・・・?
query_builder 2021/07/26