今から5月病対策をしておこう❕②

query_builder 2021/04/27
ブログ
gogatubyou3

こんにちは❕

リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀


昨日に引き続き、5月病について書いていこうと思います❕


今日は5月病対策についてです👀💡


★ならない為に気を付ける事★

➀ストレスを溜めすぎない

できるならやっている。というお言葉が聞こえてきそうですが、ひとまず置いといて(笑)


環境が変わると人は無意識のうちに適応しようとします。

人間関係や仕事の内容で「?」と疑問を持つようなことでも、新しい環境にまずはな馴染む事を優先して自分の意見を言えずストレスを溜め込んでしまう・・という事もあるかもしれません。

そんな時は家族や友人でもいので、自分の中だけに溜め込まず、外に発信していくようにしましょう。

人に話したくないという方は、日記などを付けるだけでも違いますよ!


②完璧主義はやめる

「○○しなくては」とすべての事を完璧にこなそうと思うと、それだけでストレスを抱えてしまいます。

また、結果を残さなくてはと張り切りすぎてしまうのもガス欠の元です。

まずは環境に慣れることから、周りの人に協力してもらいながら少しずつやっていきましょう😄


③GWの過ごし方に注意!

連休に入り仕事や学校から離れるとやりがちなのが、夜更かしや寝溜め・・・

生活のリズムが崩れてしまうと元のリズムに戻すのがとても大変です💦

多少の夜更かし程度ならいいでしょうが、徹夜や夕方までなてた・・・などは控えたほうが良いでしょう😅

睡眠時間を増やすなら1~2時間程度にするのがいいと言われています!


★5月病対策にやってみよう★


●軽い運動

●ぬるめのお湯にゆっくり浸かる

●睡眠を普段より1~2時間多めに摂る

●アロマなどを焚きリラックスできる環境を整える

(柑橘系やラベンダーがオススメです)

●友人や家族などに話を聞いてもらう

●夜更かし、寝坊をやめる

●カーテンを開けて太陽の光を浴びる


そんなに難しいことではありませんが、意外とできていない事もあるのではないでしょうか?


★5月病対策の食べ物★


5月病にはセロトニンという成分を分泌させるといいと言われています。

セロトニンを上手に分泌させるためには

アミノ酸ビタミンB群炭水化物が必要です🙌

以下の物が特に良いそうです😊✨


🐟マグロ・カツオ・鰹節・ぶり・鮭・魚卵

🍖肉類全般・レバー・卵

🥦ブロッコリー・ほうれん草・枝豆・ニラ

🍌バナナ・キウイ・アボカド

🥜クルミ・ピーナッツ・ゴマ

🧀チーズ・牛乳・ヨーグルト

🥛豆乳・きなこ・豆腐・納豆・味噌

🍚玄米ごはん・雑穀米・全粒粉パン



忙しいなかで凝った料理を作ったり、毎日一汁三菜で食事をしないといけないと思うとそれすらストレスになってしまいます。

野菜はスープに入れて具沢山にしたり、コンビニ飯の時には卵料理や豚汁などをプラスするだけでも大丈夫です🤗!


大事なのは完璧にしようとするのではなく、

出来る範囲で出来る事をするという事!

5月病対策をしながら楽しい連休を迎えられるといいですね😄🍀

NEW

  • 人見知り期のお子さんの託児もOKです🤗

    query_builder 2024/03/21
  • 整骨院ゆらくの託児サービスの内容は?

    query_builder 2024/03/19
  • 足がむくんでる‼効果的なマッサージ方法

    query_builder 2023/09/25
  • むくみとは?その正体と仕組みについて👩‍🏫

    query_builder 2023/09/20
  • お子様連れでも通える整骨院👩‍👧‍👦🤱

    query_builder 2023/08/02

CATEGORY

ARCHIVE