授乳後、赤ちゃんのげっぷはいつまでさせたらいいの👶?

query_builder 2021/04/03
ブログ
福岡市東区で骨盤矯正・産後ケアなら【整骨院ゆらく】

こんにちは❕

リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀


今日は授乳後のげっぷはいつまでしたらいいのかについて書いていこうと思います。


生後数か月は1回に20分~30分近くかかる授乳が約3時間おき。

毎日何回もある授乳後には毎回げっぷもさせないといけないけど、なかなか出ない時は時間がかかり大変なんですよね😅


そもそもなぜ赤ちゃんは授乳後にげっぷをさせないといけないのかと言いますと・・・


赤ちゃんはミルクや母乳を飲む際に一緒に空気も沢山飲み込んでしまっているんです。

でも自分では空気を上手に出す事ができません。


また、赤ちゃんは母乳やミルクが逆流しやすい身体の作りになっているので、放っておくと空気と一緒にせっかく飲んだミルクも吐き戻してしまうんです。


なので


●ミルクを吐き戻さないようにする為

●ミルクをしっかりお腹に入れて消化しやすくする為

●空気で腹部を圧迫しないようにする為


という理由で授乳後のげっぷをさせる必要があります。


しかし、げっぷをさせる期間は割と短く、

生後3~4ヶ月ごろになるとあまりでなくなってきます🙄

生後5~6ヵ月頃には寝返り出来るようになり、自然と空気が抜けるようになる為、げっぷをさせる必要もなくなります。


産後すぐから生後3~4ヶ月までの数か月しかしないと思うと毎回毎回は大変だと思いますが・・・

貴重な時間だな~と思えたり・・・

思えなかったり・・・😳?(笑)


★簡単にげっぷをさせる方法★


《準備》

げっぷをした時に吐き戻してしまう事もあるので、洋服が汚れないように肩にガーゼやタオルをかけておきましょう✨


1⃣赤ちゃんを縦抱きにして肩にもたれかかれるようにしてあげます。


2⃣赤ちゃんの胸が肩に乗るくらい上にグッとあげます。

横から見た時に赤ちゃんの背中が丸くなっていたらバッチリです👌✨

赤ちゃんの顔は口鼻をふさがないように横向きにしてあげましょう🤗


3⃣ここが最大のポイントです!

背中を刺激する時はトントン叩くのではなく、腰あたり(胃の後ろ辺り)から、うなじあたりまで下から上に空気を押し上げるようにさすりましょう!


トントンしても問題はないのですが、刺激に緊張して逆に出にくくなってしまう事もあるので、力加減は強くなりすぎないように気を付けましょう😄



5分くらいして出ない時は無理に長時間行わなくても大丈夫です😊

もしも吐き戻してしまった時の為に、寝かせる時は顔と身体を横向きにしてあげると吐いたミルクを詰まらせる心配がないので安心です。


身体の下に細長く丸めたバスタオルなどを挟んであげると横向きにしやすいのでオススメです!

頭の形を整えるために身体の向きを変えてあげる時にも丸めたバスタオルを使うといいですよ💓

NEW

  • 人見知り期のお子さんの託児もOKです🤗

    query_builder 2024/03/21
  • 整骨院ゆらくの託児サービスの内容は?

    query_builder 2024/03/19
  • 足がむくんでる‼効果的なマッサージ方法

    query_builder 2023/09/25
  • むくみとは?その正体と仕組みについて👩‍🏫

    query_builder 2023/09/20
  • お子様連れでも通える整骨院👩‍👧‍👦🤱

    query_builder 2023/08/02

CATEGORY

ARCHIVE