自律神経失調症ってなに🙄❓
こんにちは😆
院長の藤本です❕
今回は自律神経失調症について書いていこうと思います。
耳にしたことがある方も多いかと思いますが、どんなものなのか知らない方も多いと思いますので簡単に解説していきたいと思います😄
そもそも自律神経とは簡単に言うと体内の環境を整える神経です。
全ての血管や内臓、分泌腺を支配しています。
そのため自律神経は24時間休むことなく身体を動かしているのです。
では、自律神経失調症とは何なのでしょうか❓
自律神経失調症とは
ストレスや疲れ、不安や過度の緊張、寒暖差など様々な要因によって自律神経が上手く働くこと出来なくなってしまう事を言います😨
自律神経が乱れる事によって個人差はありますが、全身のダルさ、頭痛、肩こり、手足の痺れ、動悸、めまい、不眠など様々な症状がみられます😱
また、自律神経は内臓にも影響を与える為、
胃痛、下痢や便秘、過呼吸なども起こしてしまいます😥
予防や改善方法としては
意識的にリラックスすることを心掛けましょう😊
例えば音楽を聴いたり、温泉やお風呂などに長めに浸かったりなど自分に合ったストレス解消方法を見つけて積極的に行いましょう😆
自律神経は背骨から伸びているため、マッサージや整体などで背骨周囲の筋肉をほぐしたり、背骨のゆがみを整える事がとても効果的です👍
整骨院ゆらくでは心地よい力加減でしっかりと筋肉を揉みほぐし、背骨のゆがみを整える事が出来ます😄
また、女性限定ではありますがオイルを使ったリンパマッサージも行っておりますので疲れやダルさ、ストレスなどを感じている方はお気軽にご来院ください😊
詳しい料金やメニュー、サービス等は下のリンクもしくは上段のメニューバーよりご確認ください。
電話での相談も受け付けておりますので
お気軽にお問い合わせください📞
NEW
-
query_builder 2023/09/20
-
お子様連れでも通える整骨院👩👧👦🤱
query_builder 2023/08/02 -
食事で紫外線ケアしていこう✨
query_builder 2023/07/03 -
骨盤が歪むと太るって本当!?②
query_builder 2023/07/03 -
骨盤が歪むと太るって本当!?
query_builder 2023/06/26