家族・子どもと過ごせる時間を計算してみた👀

query_builder 2021/01/23
ブログ
OIP (1)

こんにちは❕

リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀


以前主人がインスタの投稿で

【子どもとの時間を集約させると一緒に過ごせる時間は約2年分の時間しかない】

という物を見つけて「娘との時間を大切にしないとね」・・・という話をした事がありました。

(何歳までの話なのかははっきりと覚えていません💦)



しかし、最近は仕事後帰宅してからも家事育児でバタバタしてしまい、家事と並行して抱っこマンの娘の相手をずっとするのも大変でスマホやYOUTUBUに甘えがちでした😥


元々テレビや動画に「頼る」育児はOKとしていたのですが、最近はついつい娘の相手に疲れた時や、家事時間に頼ってたのをそのまま着けっぱなしにしてしまう事が増えスマホに「甘える」ようになってしまっていました・・・😥



このままでは良くない💦


そう思った時にインスタの記事を思い出して、自分は実際に娘とどれだけの時間を過ごせているのだろう・・・?

と思い書き出してみる事にしました👀❕

(ついでに夫の分も(笑))


平日は約4時間半

夫は帰宅時間で前後しますが、約30分~1時間半


土曜は約6時間


日祝は起きている時間になるので約11時間



1週間で見てみるとたった39時間だったんです。

2日にも満たない時間しか娘と過ごせていませんでした・・・😭

夫に至っては19時間~24時間。

毎日早く帰ってこれても週に1日分の時間しか娘との時間はありません😖

しかもこの時間に家事や身支度の時間も含まれます。



仕事をしている限り、娘と過ごす時間を大きく増やす事は、難しいです。

でも一緒に過ごす時間をもっと濃い時間にすることは可能です🤗✨


コロナで休日も家にいえる時間が多くなり、つい親もスマホをみたりゴロゴロしたくなりますが・・・😅

平日十分に娘とコミュニケーションをとれない分休日にしっかりととれるような過ごし方を考えていきたいなと思いました。


皆さんは家族との時間・子どもとの時間、どのくらい過ごせていますか?

改めて計算してみると、過ごし方を見直すきっかけになるかもしれませんよ🤗🍀



NEW

  • 肩甲骨はがしで猫背撃退!!

    query_builder 2025/01/09
  • 新年あけましておめでとうございます🎍

    query_builder 2025/01/06
  • 人見知り期のお子さんの託児もOKです🤗

    query_builder 2024/03/21
  • 整骨院ゆらくの託児サービスの内容は?

    query_builder 2024/03/19
  • 足がむくんでる‼効果的なマッサージ方法

    query_builder 2023/09/25

CATEGORY

ARCHIVE