赤ちゃんの足の爪が反ってしまっている🦶
こんにちは❕
リンパ・託児の藤本(嫁)です😄🍀
今日は赤ちゃんの足の爪について書いていこうと思います🦶
赤ちゃんの爪は大人と比べて薄く、とてもデリケートです👶
赤ちゃんの爪は大人の爪の約半分から3分の2程の厚さしかないってご存じでしたか👀?
そして大人の約培の速さで伸びるんです。
確かに切っても切ってもすぐ伸びて週に1回は爪切りしてます🤣(笑)
うちの子もそうなのですが、0~3歳頃までのお子さんは足の爪がスプーンのように反りかえってしまう事が多いそうです。
と言うのも先ほども言ったように爪が薄いため、ハイハイしたり歩いたりすることで爪にも力が加わり、角が立ちあがってしまうからなんだそうです👀❕
この反りかえってしまった状態の爪を「スプーンネイル」と言うのですが、この症状になってしまっても4歳になるころには自然と治る事がほとんどなので、さほど気にしなくて大丈夫だそうです😊
ただ、反りかえっている分爪も割れやすく、衣服やラグの繊維に引っ掛かってしまう事がありますので、こまめに爪を整えてあげる必要があります。
また、爪の両端を角を取るように斜めに切ってしまうと「巻き爪」になりやすくなってしまうので注意が必要です💡
もしも爪が割れたところから細菌が入ってしまい赤くなってしまった時は皮膚科を受診しましょう!
爪は骨ではなく、皮膚の一部で角質が変化した物なので、爪のトラブルは皮膚科が専門医となります。
昔よくカルシウムが不足すると爪が変形すると言われていましたが、実は違うんです😅
爪がかけやすい時はハンドクリームを爪にもしっかり塗ると良いそうですよ💓
また、お子さんの爪の割れが気になる時は、医療用のネイルを塗ることで爪を補強してあげる事もできるそうなので、気になる方は皮膚科で相談してみると良いかもしれません😊✨
当院では託児サービスを行っております。
元保育士としての経験や育児での経験を元に、育児やお子様の発達についての不安などのご相談にのる事も可能ですので、お気軽にご来院ください😄
NEW
-
query_builder 2025/01/09
-
新年あけましておめでとうございます🎍
query_builder 2025/01/06 -
人見知り期のお子さんの託児もOKです🤗
query_builder 2024/03/21 -
整骨院ゆらくの託児サービスの内容は?
query_builder 2024/03/19 -
足がむくんでる‼効果的なマッサージ方法
query_builder 2023/09/25